ウロコ落としを行った直後はキレイになるのは当たり前。いかにキレイな状態を長期維持するかが重要です。ガラスリニューアル専門店【GRASIS】は、長期的に維持していくためのサポートを行っています。
施工の説明の前に…
「そもそも温泉ウロコ(鱗状痕)って何なの?」
温泉施設のウロコは、水道水に含まれるカルシウムやマグネシウムなどの金属イオン化合物、温泉成分、皮脂汚れなどが原因で発生します。一般の家庭と違い、温泉成分が加わることで、金属イオン化合物が硬くなって強力なウロコとなります。こまめなメンテナンスを行わないと、温泉成分が何層にも重なり合っていくため、ウロコ除去が難しくなります。
ウロコ落としを行った直後はキレイになるのは当たり前。いかにキレイな状態を長期維持するかが重要です。当社では、ウロコ落とし施工後に汚れがつきづらく落としやすくなる「GRSプロテクトコーティング」と専用メンテナンス剤「GRSアフターケア」を使い、長期的にガラス面をキレイに維持していくためのサポートを行っています。
※当社は、GRS(Glass Renewal Service)を運営する株式会社Revive and designの技術提供を受けています。株式会社Revive and designは、「所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ」「がっちりマンデー」「和風総本家」など各種TVメディアで紹介されてます。
事前に施工場所の一部にデモ施工(お試し)を行い、成果をご確認していただけます。「こんなにキレイになるんだ」と実感いただいた後にご依頼ください。
①頑固な温泉ウロコの削り取り
②ポリッシャーでの磨き作業
〒879ー4413 大分県玖珠郡玖珠町塚脇413番地の5
Copyright @ GRASIS All Right Reserved.